fc2ブログ

活動を通じて考えたこと。

講演会広報担当のお庭やケンです。

私、地域のまちづくりや、子どもに関する活動している市民団体にいくつか
所属しています。まだまだ、奉公が足りないのもありますしそれでまた、
自分で行っている事業もまだまだ認知をされていないというところでしょうか。
心の奥底から言いたい意見など言える立場にはないとしりごみしています。
自分自身に取り込めていないものが沢山あるのだと思います。
なぜ、今回お手伝いさせていただくことを決めたのか、それは「私の言葉を受け止めてもらえる」と、確信したからです。チームと成立して活動していける仲間がいることに気付いたのではないでしょうか。


時にキチガイ医に応援とやらをメッセージしてくるニンゲンがいる。
「応援してます」なんて書いてあるが、心の底からバカかと言いたい。
応援するなバカ!
自分でやれバカ!
周りに真実を広めろ!
知識と意識を高めろ!
協力者を集めろ!
世界をひっくり返せ!
やらないなら喰われて死ね!
上記  ブログ『キチガイ医の素人的処方箋』より抜粋


応援するということは、決して人任せにするのではなく行動していくことと、私は受け止めています。
くすぶっている人間に空気を送り、火種のある人間に火を焚き付けて火を絶やさないようにしているのが、
人間「内海 聡」の活動ではないでしょうか。広報する方向として意識しました。
自分自身で内海先生の言葉を受けとることで、多くの方々が豊かな暮らしを継続するための指標を見出すことができればと思います。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

スポンサーサイト



自立とは 

チームインデペンデンス 代表 ジャン川村です。

自分を大切にすること
自分をコントロールすることと川村は考えています
不完全でいいと思います

薬害 社会毒を知り
最小限にしていくこと

外食を減らして
食材や調味料に少しこだわり
家族とのだんらんの時間を大切にする

病気に勝手になるわけではなく
生活習慣に秘密があるので
睡眠、運動、食事のことをしっかり考えること

ストレッチだけでなく
筋トレもやること(毎日でなくていいです)

自力で生かされるためには自分で考えたり
努力したり行動したりが必要です

めんどくさい
歳だからではすまない時がきます

病気はそんな意識 気持ちの時になってしまうもの

自分から気持ちが離れている時
からだにムチを打っている時
自分が嫌いと戦っている時

何かが起こるようになっています

何が何でもまずは自分を大切に
自分が満たされていれば人にも勝手にできます

自己犠牲は少しにしていきましょう

そのために
講演会での学びがあると思います

まずは自分
そして愛すべき家族のために知って 学んで
実践したいです

川村も学びながら行動していきます



意識のリバウンド



チームインデペンデンスの川村です。

講演会のあと
川村もよくありましたが意識のリバウンド

講演会の時は「やってやる」という気持ちになりますが
家に帰り、次の日になるといつもの自分に戻っている経験

今回も薬害、社会毒について勉強されます。
そしてその先のどう自立していくかまで学びます。

意識して行動する
持続する方ばかりだと嬉しいですがそうでないことも想定して

今回の講演会は企画しました。
その後があります。

持続するためには
定期的に学ぶ場
意識が高くある仲間の存在

チームを組んだのもそのためです。
川村にも知識、行動の限界があります。

みんなで知識、知恵を出しあい
人に活かしていく

お伝えする人ほど自分のためになっています。

学ぶばかりではなく アウトプット外に自分で発信すること

学ぶ場(勉強会、セミナー)では聴くこと話す場どちらも提供していきたいと考えています。

講演会の一期一会ではなく
スタッフとお客様の交流
学ぶ場での更なるつながり
誰もが発信役

そんなことも考えて
今回の6月29日の講演会は企画しました。
ここからが本当のスタート
自分も家族も大切にできる方たちを増やしたいからです。

チームインデペンデンス 川村の想い

チームインデペンデンス
代表川村です

講演会をやる意味
まずは世の中で何が起きているか知って頂きたい
この50年の医療 食の問題を知ること
薬、添加物の怖さを知る

まずはマイナスを知り それをどうプラスにしていくか

川村も栄養の勉強を始めた時に食品の裏側も勉強しました
その時は「何を食べたらいいだろう」と真剣に悩みました
性格上すぐ切りかえて
食べたいものを食べながら 少し気をつけることから始めました

【無くすことはできない】
運搬・国の検査・いろんな基準
それをクリアしないと店頭に出回りにくいルールがあるから

消費者は何もできない状況も策略で作られています

だったら何ができるか
できるだけ家で作って食べる
農家の人から直接買ったり いただく
自分で畑をやるなど小さな抵抗はできます

たくさん食べればダメージは大きいですが
微量であれば
人も強く進化しているので病気にもなりにくい

知って食べるのと知らないで食べるのでは大違い

人のからだも動植物も食べたものでからだを作っています

花にコーヒーやコーラをあげますか?
犬にあめやアイスクリームをあげますか?

あげませんね

人間はいいですか?
マック・コーラ・コンビニ・安い牛丼・カップ麺など
ジャンクフード ばかり

たちまち 生活習慣病 になります

食や薬はからだを壊すだけではなく
精神・心・感情までも壊します

自分や家族のからだや心
守るためには世の中で起こっていること
あやまちの歴史を知り

自分や家族を守る情報や考えを身につけてほしい

内海聡さんの話しはすべてがわかるから素晴らしい
薬の怖さをなぜいけないかまで教えてくれます
歴史もすべてが繋がっていることも伝えてくれます

本もいいですが
生の声

ライブ感で聴くこと
自分で足を運び 聴きにいく姿勢

次の日から
必ず【自立】に向かっていると思います
自ら考えて 調べて 行動

健康は自分で努力する価値があるもの
医師 病院は不健康になる場所

皆さんの認識・意識が変わって頂けたら幸いです

まずは内海さんの著書を読んだり
Facebookにフォローから

それから実践

少しづつやっていきましょう

川村のチームインデペンデンスでもサポート体制を作っていきます
みんなでチェンジしていきましょう

カテゴリ
リンク
プロフィール

チームインデペンデンス

Author:チームインデペンデンス
自分自身や大切な家族を守っていくには、自立し行動していかなければならない。
世の中に情報が氾濫する中で、自分達が幸せに暮らしていく情報が埋もれている。
経済を優先とした流れに何気なく乗ってしまい、人間本来の暮らしが成り立たなくなっているのではないか。利権者に誘導された情報を見抜き、健やかに幸せに暮らしていける情報を取得し、自己責任において行動していくことが必要ではないかと考える。

講師・スタッフ・賛同者の方々とともに考え、より良い講演会を開催したい。
参加者の方々がきっかけとなり、自分・家族・地域・国・世界へと拡がっていくことを願います。           
主催 チーム インデペンデンス  
 川村 真基

最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR